Yknot 開発ブログ

BtoB・BtoEサービスのクチコミサイト「Yknot(ワイノット)」の開発ブログです

Yknotの開発ブログを「はてなブログ」ではじめました

こんにちは、プロデューサー宮田です!

Yknotの開発ブログを「はてなブログ」ではじめてみました。

Yknotとは?

BtoB・BtoEサービスのクチコミサイトです。実際の利用者によるクチコミや、他社の導入事例を見ることができます。

詳しくは公式サイトをどうぞ!

現場の声で選ぶ、法人向けサービスのクチコミサイト | Yknot(ワイノット)

なぜ「はてなブログ」なのか?

ブログ開設〜設定までがすごくスムーズだったことと、Markdown記法がデフォルトでサポートされていた為です。まずは書き始めてみようと思えました。

開発時に参考にした書籍なども紹介したいと思っていたので、AmazonアソシエイトのIDを設定すると、勝手にアフィリエイトのリンクにしてくれる機能もいいなーと思いました。(スタートアップはお金も時間もない!)

細かいですが、URLを挿入するとき、埋め込みっぽい形式を選べる点も、いいなー思いました。

↓これ

現場の声で選ぶ、法人向けサービスのクチコミサイト | Yknot(ワイノット)

実は、Tumblrもブログ開設までは行ったのですが、最終的には「はてなブログ」にしました。

候補にしたブログ

上記の4つを候補にし、検討しました。 上から順番に試していき、3番目のはてなブログに決めたので、今回はライブドアブログは試していません。

はてなブログを選ぶまでの経緯

実際にブログを運用してみて、そのクチコミもYknotに投稿したいという意図もあったので、既に自社サイトやお取引先ですでにいくつか利用しているWordPressは候補から外しました。

次にTumblrでブログを開設してみたのですが、テーマを選ぶ段階でハマってしまい、(選択肢が多すぎて)テーマを選びきれず、「えいやっ!」でタブを閉じて次の候補に移ることにしました。

残る候補は「はてなブログ」と「ライブドアブログ」でしたが、なんとなく食指が動いた「はてなブログ」を先に登録。先述のとおり、Markdown記法がデフォルトでサポートされていることなども気に入り、まずは書き始めてみることにしました。 ※ ちなみにTumblrもMarkdown記法は使えます

有料プランは?

3日坊主に終わる可能生もあるので、まずはしばらく(1ヶ月くらい?)きちんと運用できるか試してから、有料プランにするかどうかを決めようと思います。

このブログの運用方法

下記のような記事を投稿していく予定です。

  • 機能の追加や、UIの改善などの紹介
  • イベント等への参加レポート
  • Yknot 運営チームが、話題サービスを利用したレビュー

などなど

最後に

はてなブログは、個人でも使ったことがなかったので、初めての利用です。 これから機能を把握し、3日で放置せず、ちゃんと運用していきたいと思います。

それでは、この「Yknot開発ブログ」と、「Yknot」をどうぞよろしくお願いします。

現場の声で選ぶ、法人向けサービスのクチコミサイト | Yknot(ワイノット)

もしよろしければ「読者になる」ボタンのクリックを何卒何卒ー!